尾形医院
街のホームドクター
地域連携室
介護の相談窓口
湯ったり
しおや
サービス付き高齢者向け住宅
ピアスの穴あけは医療行為であることを知っていますか?
実は、日本ではピアスの穴あけは医療行為です。
ピアッサーなどを使ってセルフでピアスの穴を開けるのは危険が伴います。
衛生面の心配や、金属アレルギーを起こしてしまう不安もあります。
もうすぐ卒業を迎える学生の皆さんの中には、ピアスをしたいと思っている
方もたくさんいるでしょう。
初めてのピアスを考えている方は、ドクターに開けてもらいましょう。
もちろん、当院でも行っております。
当院では、アレルギー反応が起きにくい医療用ステンレス製のピアスを
使用しております。
また、化膿しないためのお薬、万が一痛みが出た時の痛み止めのお薬も
セットになっておりますよ。
最近、当院のナースもピアスを開けました。
娘さんの卒園式に向けて開けた看護師Kさん。
ファーストではありませんが、久しぶりのピアスを開けた
看護師Mさん。
お二人とも痛みはなく、あっという間に終わったとの感想。
化膿することもなく順調だそうです。
春からのおしゃれが楽しみですね。