尾形医院
街のホームドクター
地域連携室
介護の相談窓口
湯ったり
しおや
サービス付き高齢者向け住宅
お知らせ
やませみでは日頃より、その方その方の個性をいかした活動を行っています。
例えば、百姓をしてきた方々には畑仕事や草むしりを、
主婦や調理が好きな方には調理活動を、
生き物が好きな方には鳥の世話を、
お花が好きな方には園芸を、
お世話が好きな方には布団式やテーブル拭きなどのサポートを、
外出機会が少ない方には買い物の同伴役を、、、などなど、、、
人それぞれ違いますが、活動を行うと言うことはとてもやりがいのあることだと思います。それに「楽しい」、「嬉しい」、「またやりたい」「自分にも出来た」などの感情を得られることはとても素敵なことだと思います。活動をすると自然と笑顔が見られ、対話も弾みます(^▽^)そんな時間をやませみで過ごすことが出来るよう支援しています。今はコロナ感染予防徹底が必要で、活動制限も必要ですが、笑顔が少なくならないようにしたいと思っています☆
写真の男性は調理を得意とし、料理の研究も熱心です。「お好み焼きを作りたい」と材料を挙げ、キャベツの千切りから開始。とてもおいしく仕上がりましたが、納得がいかず。。その後、自宅でどのように改善すれば良いか考え抜いてきました。そして2回目のお好み焼き作りは最高においしいものが出来ました☆考えて、計画して、実行して、反省して、研究して、再挑戦するという一連の流れをやり遂げました!!終わった後の笑顔は最高でした!!!その頑張りに携われたことが私も嬉しく思います☆
施設長:郡司